自費or療養費?分かり易いYes,Noチャートを作成

マホロバ鍼灸院へのお問い合わせで
「あなたの治療院では保険を使えるのか?」
という質問のお電話を頂く事がございます。
ここで言う保険とは健康保険の事です。

答えは 『条件付きでYES!』

今までやんわり断っておりました「すみません・・・」が、
皆さんの『選べる権利』を尊重すべきであり、私には国家資格保有者としての説明責任がある。と言う考えに至りました。

保険と言っても鍼灸師や柔道整復師が取り扱えるのは
療養費という制度を利用する事ができます。
その為に各市町村に届け出を出しております。

自費か療養費か。こちらのチャートで簡単に選んでいただけます

●柔道整復師は原因のある急性外傷(けが)に対して療養費の取り扱いができます。
例)家で重いものを持った瞬間ぎっくり腰を起こして行けない。来て欲しい!
こんな場合、施療料、出張費用も療養費申請が可能です。

●鍼灸師は慢性痛であり、医師の同意のもと療養費を取り扱う事が可能です。
例)慢性の腰痛があり、薬もあまり効かずお医者さんに鍼灸の許可をいただいた!
こんな場合に利用する事が可能です。
足が不自由で来院できない場合は出張費用も申請可能です。

当院は双方の利用が可能ですが、柔道整復に関しては、施術に対して一部負担金を頂く受領委任払いの取り扱いは行なっていません。(鍼灸は受療委任払い可能)
一旦療養費の定める金額を自己負担され、後日受療したご自身で療養費を申請していただく償還払い制度を採用しています。
申請の方法などは煩雑で国保の場合などは役所に行かなくてはなりません。
患者さんの負担になりますが、できる限りのお手伝いをさせていただきます。
橿原市でこの方式はマホロバだけらしいです^^

あんま指圧マッサージについて当院は自費施術のみですが、医師の同意のもと療養費を利用したい場合はしかるべき施術所をご紹介させていただきます。

自費施術か療養費か?
身体の状態がどのような状況なのかこちらのチャートに当てはめていただき、正しい施術所の利用をしましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です