明日香村トレイルランへ参加

第4回 旅ラン×古都奈良 明日香トレイルラン

先日試走をして、前日はエイドへの水運びを手伝わせていただいた治療院から最も近い場所で開催されるトレイルランの大会です。特に競うこともなくゆるりとした雰囲気の大会でギスギスさがありません^^ 地元という事もあり、お知り合いも多く参加され楽しいひと時となりました。
酷暑の中、関西ではトレイルランの大会がほとんど行われておらず、定員300人は満席状態でした。

コースと内容について

スタートとゴール地点は明日香村石舞台近くの公園。そこから東側にある奥明日香の山々を時計回りに21キロ走ります。累積標高や距離はそこまで長くはないのですが、この酷暑の時期であり、ショートコース並みのハイペースにより下手をすれば体が最後までもたない可能性もありです。
スタート後はしばらくロードを走り、トレイルに入っていきなりの急登。万葉展望台からはすばらしい大和盆地の景色が堪能できます。その後は談山神社前から冬野集落、芋峠、奥明日香の集落からは緩やかな下りのロード。最後は祝戸地区ののどかな田んぼ道を走ってゴール。

明日香トレイルランコース地図
リアル裸足さんが一人いらっしゃる
出発直後

エイドが頻繁に現れ、水分補給は容易にできます。また、スイカやトマトなども置かれており充実しておりました。地元民で気軽に盛り上がれた大会だったので来年もきっと出場するでしょう

ワラーチ(ルナサンダル・ゴート)の感触

最近裸足に近い状態でトレイルを走ることをしています。サンダルと言っても私の履いているルナサンダルはトレイルに特化したモデル。まだまだ足は出来上がっておらずやはり後半の下では痛みが出現。足のマメが痛かった・・・ 今回は裸足ランの玄人も来られており、その強さを目の当たりにしました。私はまだまだです。


※ Mountain Activityについて

趣味のページをブログとして掲載しております。コメントや質問等はメニューよりお問い合わせフォームをご利用ください。また、こちらのブログは更新時Twitter, Facebook pageにて随時お知らせしておりますのでフォロー頂ければ幸いです。Mountain Activityにお付き合いくださいましてありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です