二日連続の試着会
yosemiteの試着イベント第二弾!昨日はHOKA ONEONE SPEEDGOAT2を試してみました。今日はCHALLENGER ATR3というモデルにトライしてみました。
SPEEDGOAT2よりも若干軽く、少し緩い感じ。足の取り回しが非常に良くてオールラウンドで活躍しそうな一足です。実は最近足首周辺を痛めていた私、、若干不安がありましたがクッション性はさすがHOKA。今日はほぼストレスを感じませんでした。ロングトレイルにも十分活躍してくれる物だと思いました。

シックな感じのデザインでこれもかっこいいですね!平坦なトレイルや下りでは足の回転が早く感じるような軽快さがありました。
芋峠から高取城趾へ

杉林の多い山林地帯で枝が沢山落ちていまいた。


下りの安定性が抜群
ホールド感はSPEEDGOAT3に強さがありますが、下りで突っ込んだ場合はCHALLENGERの方が安定していた様な感じ。私の場合多少ホールドがゆるいほうが好みなのかもしれませんが。。。その代わり多少爪先に不安がありました。紐を結ぶ際は下りでは特に注意が必要かと思います。
バランスを崩した際のリカバリーも容易な感覚でした。クッション性が高い分、足裏から入る情報は少ないかもですが、スピードを出して山を駆け抜けるにはこの位のクッション性があれば疲れずタイムも良くなるでしょう。
レースで是非とも使いたいです!
小遣いためなければ・・・

